
放課後スパーク
新宮領奏音 中尾夢依 横山紗奈 上池萌愛
作品URL
この作品は、私たちが初めて楽器に挑戦し、演奏したことが大きなポイントです。
6 月から約 4 ヶ月間、何度も練習を重ね、少しずつ音を合わせられるようになりました。
横山紗奈
ベースを担当しました。 リズムを感じて楽しそうに、かっこよく演奏しました。
初めての挑戦でしたが、 全体をまとめる意識を持ち、
バンドを盛り上げる存在になれたと思います。
見る人にも音楽の楽しさが伝わるような演奏を心がけました。
中尾夢依
ドラムを担当し、 流れや雰囲気に合わせて強弱を使い分け、 全体を引っ張りました。
テンポを意識しながら、周りの音を聴きつつ演奏することで、
一体感のあるサウンドを作り出しました。
曲の盛り上がりでは迫力あるビートで勢いを出し、音を合わせて
一つの作品を完成させる過程がとても楽しく、達成感を感じました。
上池萌愛
ギターを担当し、 先陣を切って全体を引き立てる重要な役割を担いました。
初めてで指が思うように動かず苦戦することもありましたが、
練習を重ねるうちに綺麗に響くようになり、 弾くことの楽しくなりました。
演奏を通して仲間との息を合わせる喜びを
感じることができました。
新宮領奏音
シンセサイザーを担当し、音が心地よく響くように強弱やリズムの流れを
意識しながら、丁寧で美しい音色を奏でました。
初めての演奏でしたが、 繊細な表現や音の重なりを大切にし、
心に残るようなメロディーを目指しました。
作品の印象を彩る役割を果たしました。
撮影では、それぞれの個性や雰囲気を大切にするために、
一人ひとり異なる場所で撮影をしました。
それぞれの魅力や表現の違いがより際立ち、
私たちの多彩な一面を感じてもらえると思います。
演者として立つことも、裏方として支えることも両方を経験した初めての挑戦でした。
大変なこともありましたが、 みんなで協力しながら一つの作品を作り上げることができ、
思い出と成長がたくさん詰まった作品です。
作品URL
Project Gallery


